個性的な演技で多くの作品に出演し、存在感を放つ女優の江口のりこさん(45歳)。
「半沢直樹」での国土交通大臣役で一躍注目を集めた彼女ですが、現在も結婚はされておらず、独身を貫いています。
しかし、その理由や結婚観について、江口さんは数多くのインタビューで率直に語っており、多くの人々の共感を呼んでいます。
今回は、江口のりこさんの結婚観や恋愛観、そして人生観について詳しく見ていきましょう。
ぜひ最後までお付き合いください。
江口のりこに旦那はいる?

結論から言えば、江口のりこさんには現在旦那はいません。
45歳の現在も独身を貫いている江口さんですが、結婚に対する考え方は非常に興味深いものがあります。
2019年4月7日放送の番組『ボクらの時代』で、江口さんは結婚について次のように語っています。
「自分では決められないことだから、私に聞かないでって思う。私のことなんだけど『神様に聞いて』っていいたくなる」
この「神様に聞いて」という返答は多くの視聴者の共感を呼び、ネット上で話題になりました。
江口のりこの恋愛観と結婚観

江口さんの恋愛観と結婚観は、彼女の人生哲学と深く結びついています。
2024年のインタビューでは、結婚について「巡り合わせ」という言葉を使って説明しています。
「結婚はしたい人がすればいい。巡り合わせでしかないでしょ?と思います」
結婚はしたい人がすればいい。「結婚したいなあ」と思っているなら、今はそういうアプリもあるし、行動することもできますよね。私は結婚をしたいわけでも、したくないわけでもないけど、「そういうのって巡り合わせでしかないでしょ」と思っています。
引用 ファッションスナップ
恋愛については、2022年のインタビューで「そっち方面ではいま楽しくないですね」と率直に語っています。
「こんなに働く女はイヤじゃないかなって思います。」
また、理想の結婚相手については「俳優は絶対にイヤ」と断言し、「夢で見た外国人男性」が理想だと語ったこともあります。
江口のりこの人生観
江口さんの人生観は、「巡り合わせ」を重視しつつも、自身の努力を怠らない姿勢が特徴的です。
「タイミングがやってきた時に『やれます』と言える準備がないと物事は引き寄せられない。物事がやって来る下準備として、日頃から目の前にある仕事をちゃんとやることが大事」
この言葉からは、江口さんが受け身ではなく、常に準備を怠らない前向きな姿勢で人生を歩んでいることが伺えます。
また、5人兄妹の次女として育った家庭環境も、彼女の「家族はチーム」という独特の家族観を形成したと考えられます。
ブレイクして売れっ子になった現在でも、江口さんの生活スタイルは変わらないといいます。
2年前と同じマンションに住んでいると語り、お金が貯まってもただの数字で、特に欲しいものもないと明かしています。
まとめ
江口のりこさんには現在「旦那」はいませんが、彼女の結婚観や人生哲学は多くの人に勇気と示唆を与え続けています。
「巡り合わせ」を信じながらも、目の前のことに全力で取り組み、自分の軸をしっかりと持つ江口さんの生き方は、結婚に対する社会的なプレッシャーに悩む人々にとって、一つの答えを示しているのかもしれません。
45歳という年齢で、結婚についてプレッシャーを感じることなく自分らしい人生を歩んでいる江口さんの姿勢は、多くの女性にとって参考になるものでしょう。
これからも江口のりこさんの活躍と、彼女らしい人生の歩みに注目していきたいですね。
それまで、ありがとうございました。
コメント