お笑い芸人として活躍する宮川大輔さんは、25歳という若さで結婚し、現在まで17年間幸せな家庭を築いています。
テレビではあまり家族の話をしない宮川さんですが、実は奥様への深い愛情と感謝の気持ちを持っているようです。
今回は、宮川大輔さんの奥様はどんな人なのか、二人の馴れ初め、そして家族について詳しくリサーチしてみました。
ぜひ最後までお付き合いください。
宮川大輔の嫁はどんな人?

宮川大輔さんの奥様は、一般人のため詳しい情報は公開されていません。
しかし、宮川さんのインタビューや発言から、素晴らしい人柄であることがうかがえます。
宮川さんが売れない時代から支え続け、文句一つ言わずに家計を支えてくれたそうです。
2018年のインタビューで宮川さんは「全然売れてなくても嫁は何も言わず、就職して支えてくれた。迷惑かけたから裏切れない」と語っています。
「全然売れてなくて…。でも嫁は何も言わず、就職して支えてくれた」という。「迷惑かけた。だから裏切れない」と妻への思いを語る。 引用 テレ朝ポスト
この言葉からも、奥様の献身的な姿勢と宮川さんの深い感謝の気持ちが伝わってきます。
宮川大輔の馴れ初め
宮川さんと奥様の出会いは、友人関係から始まりました。
2014年のインタビューで宮川さんは、こう語っています。
東京から大阪に帰る新幹線の中でたまたま会った時に、大阪着いたら買い物付き合ってほしいと誘って、その日から、なんとなくよく一緒にいるようになったのがきっかけだどそう。
その後、二人で旅行に行った際に、宮川さんは結婚を意識し始めたそうです。
二人で旅行に行った時に撮ったビデオを見てたら、すごく楽しそうな自分が写ってて、心がパッと明るくなったそうです。
この子といる自分はこんな楽しそうで、この子がずっと隣にいてくれたらと『結婚』を意識しだします。
25歳での結婚を決意した背景には、宮川さんの父親からの言葉もありました。
「部屋代を折半して同棲するなんて、お前男としてそれでいいのか?お前が今6万のところにしか住めへんのやったら、6万のところから始めろ。それで嫁さんの面倒もちゃんと見る。それが東京に行くっちゅうことちゃうんか!」
この言葉に感銘を受けた宮川さんは、結婚を決意したのです。
宮川大輔の家族
現在、宮川さんには3歳の息子さんがいます。
テレビでは家族の話をあまりしない宮川さん。
その理由は、嫁や子どもの話は、照れる、恥ずかしいと語っています。
しかし、定食屋さんのおばちゃんに「良いパパしてるじゃーん」と言われて恥ずかしくなるというエピソードからも、宮川さんの家族愛が伝わってきます。
また、「すべらない話」の第1回収録日のエピソードも有名です。
収録のために家を出る宮川さんに対して、まだ寝ていた奥様が「バッて起きてきた奥さんが、パンイチで『フレー!フレー!大ちゃん!』と見送ってくれたそうです。
この応援が、自信のなかった宮川さんの大きな支えになったことでしょう。
まとめ
宮川大輔さんの奥様は、売れない時代から一貫して支え続けてくれた献身的な人物だということがわかりました。
二人の馴れ初めは友人関係から始まり、自然な流れで結婚に至ったようです。
現在は3歳の息子さんもいて、幸せな家庭を築いているようです。
テレビではあまり語られない宮川さんの家族愛ですが、様々なエピソードから深い愛情が感じられます。
これからも宮川大輔さんの活躍と、幸せな家庭生活が続くことを願っています。
それでは、ありがとうございました。
コメント